『ペッタン。ペッタン、ペッタン、ペッタン』枚方市の生活介護ココロステッキ

こんにちは。

枚方市でデイサービス、訪問介護、有料老人ホーム、生活介護(障がい者デイサービス)を運営するココロステッキです😁

先日生活介護で節分のリースを作りました👹🎉

作る物のレベルに合わせて、スタッフが一緒に作ったり、できないところや難しいところだけ補助に入ったり、遠くから見守ったりして利用者さんと一緒に作業を進めています。

今回はスタッフが事前に用意した節分のリースの材料を組み合わせて、ノリで貼っていく作業をしました。

常にゆっくり焦らず利用者さんが作業に取り組めるよう、スタッフがその日一日のスケジュールを組み立てています。

そして個々の利用者さんがどれくらい作業に取り組めるかスタッフが見極めて作業に移っています。

利用者さん個々の個性、感性、集中力、そしてその日の心身の状態を見極めます。

これはスタッフが正社員、パートを問わず変わらないからできることです。常日頃、状態観察を行なっているので、ご安心ください。

今回もいつも通りスタッフが大まかな説明をしてから作業に取り掛かりました。

『これ、どこに貼ったらいいん?』

『これはここに貼りたい!』

などなど、フロアのあちこちから声が上がります。

🌻ノリが塗りやすいようにスタッフが補助🌻
🌻左手だけでも取り組めるようにスタッフが側に🌻
🌻一点集中!です🌻

ただそれだけではなく、意思疎通が日常で慣れたスタッフしか難しい利用者さんもおられます。

そんな利用者さんにはスタッフが寄り添い、意思を汲み取り、一緒に作品を作り上げていきます。

🌻息のあった小気味よい様子は見ていて嬉しくなります🌻

小気味よいスタッフの掛け声と机を打楽器のように鳴らす様は、信頼関係の深さが感じ取れます。

出来上がりまで時間は掛かりますが、その甲斐あって非常に楽しげな節分のリースが出来上がりました。

生活介護ココロステッキでは、毎日日替わりで利用者さんだけでなくスタッフも飽きない活動を行っています。

まだ曜日によってはスムーズに見学、完全無料体験が可能です。

『今行っている生活介護事業所ともう一つ違う生活介護事業所を利用したい。』

『家に引きこもってしまっているから、お風呂の利用をスタートに外に出てみたい。』

といった利用者さんもおられます。

月曜日〜金曜日(祝日含む)の8:30〜17:30にお電話ください。

☎️電話 072-858-0507

✉️メール、各種SNSからのお問い合わせは24時間、365日受付中です。

ご連絡お待ちしております。

担当 ミズタニ

Instagramもぜひ遊びに来て下さい

Google mapsでは他のお写真も掲載中⏬

Google で「【高齢者介護 障がい者支援】ココロステッキ」をチェック
https://g.page/r/CYGDPCGRueaREAo

【高齢者介護 障がい者支援】ココロステッキ

〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号バンフビル

お問い合わせ:072-858-0506

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11131837
PAGE TOP