こんにちは。
枚方市のデイサービス、訪問介護、有料老人ホーム、生活介護(障がい者デイサービス)ココロステッキです。
ずーっと楽しみにしていた『クリスマス会』💖
利用者さんもスタッフも楽しみにしていました!😁😁😁
12月23日(金)のクリスマスイブイブに行われました。
午前中はクリスマスを自分たちで準備です。
とんがり帽子の作成をしました。
ランチは厨房スタッフ特製の特別なお食事をいただき、この笑顔😄😄😄
利用者さんからは、
『美味しい!』
というお言葉を何度も聞くことができました。
表情でも伝えてくれる利用者さんもおられました。
厨房スタッフの皆さん、ありがとうございました!
ランチが終わると、とうとう『ココロステッキ音楽隊』のデビューコンサート!
緊張感が利用者さんだけでなく、練習を見守っていたスタッフにも広がります😥
午前中にも打ち合わせを兼ねた練習をしたのですが、緊張感が漂います。
さて、いよいよ本番です😤
まずは緊張感が漂うフロア内を暖めるためにスタッフから、
『サンタが街にやってくる』
のプレゼント🎁
さてさて、とうとうこれまで練習してきた成果を見せる時間がやってきました!
スタッフ特製のケープをまとい、緊張感で表情もすこし硬いですが、頑張ってハンドベルを弾きました♬
続きましてもう一曲♬
続きましては、合奏です♬
次に、男性聖歌隊と合奏を行いました♬
そして最後に、
途中、止まったところもありましたが、本当に、本当に一生懸命練習してきた成果が出たと思います🥰🥰🥰
緊張感で疲れたところにはやっぱり甘いものですね!
やっぱりケーキは外せません!
そして、奈良の近鉄新大宮駅近くにある『デリカテッセン ロワゾブリュ』さんの
『ローストダック』
をお出しました😋
最後はプレゼント🎁交換をして、みんなでハイチーズ📷
とてもとても楽しい一日でした。
来年のクリスマスがもうすでに楽しみです!
今年は、スタッフ考案のプログラムに多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。
スタッフ全員で試行錯誤して行っておりますが、利用者さんの笑顔が毎日たくさん見られています。
その成果として、『ココロステッキ音楽隊』のデビューとあいなりました。
『練習して、発表をする』
言葉にすれば、たった一行に収まっていますが、とても素晴らしい利用者さんとスタッフの共同作業でした。
練習では集中力を、本番ではほど良い緊張感が得られたと思います。
来年も試みを止めずにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。
年始は1月4日(水)より営業いたします。
皆さんが笑顔で来所されるのを、お待ちしております。
生活介護ココロステッキ
電話 072-858-0507
担当 ミズタニ
【高齢者介護 障がい者支援】ココロステッキ
〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号バンフビル
お問い合わせ:072-858-0506