『やっと実現!念願の外出』枚方市デイサービスココロステッキ  

こんにちは。

枚方市のデイサービス(通所介護)、訪問介護(ホームヘルパー)、住宅型有料老人ホーム、生活介護(障がい者デイサービス)のココロステッキです。

生活介護ココロステッキに続き、

今回はデイサービスココロステッキの数名で外出しました。

生活介護ココロステッキの外出の様子はこちら

少し曇っていましたが、

その分、直射日光や気温の高さはなく、過ごしやすい気候でした。

今回は車いすをご利用の利用者様を外にお連れして、外の空気を楽しんでいただきました。

久しぶりの外出を楽しむデイサービスココロステッキの利用者様

利用者様はもちろん、スタッフも

『やっと利用者様と外出ができる』

と、嬉しそうな表情でした。

スタッフが車いすを押して施設の周りを巡っていると、黄色い花がたくさん咲いていました。

プランターの花とは違い、野生の花は

『見つけた!』

という感じがして嬉しいですね。

外を感じられ、利用者様もスタッフも笑顔で過ごすことができました。

外出の後はおやつも進みます♪

やっぱりコーヒーと甘いものは最高ですね。

おまけに爆笑写真も^^

デイサービス・生活介護ココロステッキのスタッフは

利用者様の安全確保、スタッフの健康管理のために定期的にPCR検査を行っております↓↓↓

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034612.html

しかしながら、できるならもうPCR検査も不要な世の中に戻って欲しいです。

今までは外出が難しい時期が続いていましたが、そろそろ会社として決断の時期だと思っています。

低頻度の外出なので、色々なことに気をつけて(受け入れてくれる側にもしっかりと配慮をして)、

理解が得られるような方法を模索していきたいと思います。

【高齢者介護 障がい者支援】ココロステッキ

〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号バンフビル

お問い合わせ:072-858-0506

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11131837
PAGE TOP